2011年12月24日土曜日

サンタも増税許さない

  政府が来年度予算案を決定しました。

 駆け込みで整備新幹線や八ッ場ダムの建設が決まったり、1m=1億円とも言われる東京外環道など、大型公共事業が目につきます。

 社会保障では、年金財源に交付国債を充てて消費税増税を見込んでいます。

 年金だけでなく、実質はマイナス報酬となる医療分野や、軽度者のサービス切捨てが目立つ介護分野など、暮らしに関わっては国民負担のオンパレード!

 TPP締結を見込んだ農業関連予算や、辺野古移転を見据えた沖縄関連予算も、つまりはアメリカの意向に沿ってのもの。

 開発の見通しも立っていないF35戦闘機を買うわ、なくすと公約していた米軍「思いやり予算」も継続だわで、つまりは自民・公明政権時と何も変わらない予算案だと思います。

 年が明ければ国会論戦が始まりますが、草の根での学習や運動で「こんな予算は認められない!」という声を広げないと!


 今日は昼に消費税廃止各界連絡会で、消費税法強行23年にあたっての宣伝に取り組みました。

 とにかく寒い! サンタさんも登場しましたが、まわりの参加者は寒くて赤鼻のトナカイ状態です。

 国の債務が膨らんだ大きな原因は、大型開発・ムダな公共事業の乱発と、法人税減税による税収減少、軍事費の膨大によるものです。

 社会保障のためと言いながら消費税増税を言い、一方では債務増大の原因となった政策にメスを入れないなんて!

 もっとみんなで怒りの声を!と私からも訴えました。

 この原因を取り除けば、消費税を上げなくても新たな財源だって作れます!

 【今日の句】 我が家にも そろそろサンタが 来る時間

2011年12月23日金曜日

原発なくそうXmasデモ

大荒れの天気かと思ったら、意外にも札幌には青空! 少し暖かい。

 でも、そのために雪も解けて、大きな水たまりがあちこちにできてました。

 Shut泊さんが呼びかけたXmasデモに私も参加してきましたが、デモ行進の時は水たまりをソロ~リソロ~リ。

 USTREAMで見ましたが、下を向いて歩いている人が多いのは、そういう理由かな?

 サンタの国からかけつけたサンタクロースは「私の国には原発はありません」と言って、終了後には子どもたちにプレゼントを渡していました。

 何が起きているか理解もできず、もちろん選挙権などない子どもたちのためにも、無用な被爆はさせずに原発なくす道筋を、大人の責任でつけないと。

 いろんな点で考えの違いがあっても「原発なくす」点で一致できれば、そこで私も力を合わせたい!

 プラカードも大急ぎで作って、私も「原発なくそう~!」と訴えました。

 このような国民世論も高めつつ、政治の転換をめざしたい。

 参加していた方から「原発は大丈夫っていう人もいて、もうどう話したらいいのかしら~」と声もかけられましたが、このような世論に訴える活動を続けることって大事ですよね。

 北海道から原発ゼロの大きな声を!

 ※衆議院北海道6区に、おぎう和敏さんが立候補します! 旭川・上川のみなさん、ともどもよろしくお願いします!

 【今日の句】 ダム残し 原発残す 政府かな

2011年12月22日木曜日

政党助成より、介護現場へ助成を!

 事務所に手作りケーキの差し入れ! おいしくいただきました。

 もうすぐクリスマス‥‥と喜ぶ間もなく午後から雪! 歩いて移動したら真っ白になりました。

 真下道議と道保健福祉部へ、第5期介護保険計画案の策定に関しての要請です。

 介護保険が始まり12年を迎えますが「保険あって介護なし」の状況が続いています。

 しかも野田政権の、税と社会保障の一体「改悪」!

 利用料アップにケアプラン作成の有料化、相部屋の室料アップなど、負担増のオンパレードです。

 保険料も、札幌や旭川、小樽などでも大幅増の月5,000円超え。

 私も今年で40歳になり保険料は毎月天引きされていますが、少ない年金生活者からすれば、これは重い負担。

 そのうえ利用料のアップで、道民医連の調査でも半数近くがサービス利用を控えると答えています。

 保険料抑制へ道が安定化基金148億円を活用することや、特養ホームの待機者解消計画をつくること、道として利用料軽減の助成(すでに道内43自治体では実施しています)など、やる気になれば可能な内容を要請しました。

 どう計画策定が進むか注視しなければいけないし、そもそも政府の改悪案がひどすぎるので、国への要請や運動も強めないと。

 道内をまわると、どこでも共通して「老後の不安」を聞きます。

 直接の負担軽減とともに、介護従事者や事業所の環境整備も急がなければ。

 介護現場に助成せず、政党が320億円も助成金を受けるとは!(もちろん共産党は受け取っていません)

 今日のしんぶん赤旗に「比例候補 駆ける」として私が紹介されています。

 詳しくは本紙で、ぜひお読みください!


 【今日の句】 ダム助け 政党助け 民を捨て

2011年12月21日水曜日

零細業者に、消費税は重い負担

道内は明日から大荒れ? 23日のXmasデモに参加する予定なのに‥‥完全防寒でがんばろう!

 移動の合間に、事務所の近くで札幌の空をパチリ。

 中心街は高層ビルも多く、空が狭くしか見れません。

 先週士幌町に行った時に、やっぱり北海道の空は大きい!(表現が適切かわかりませんが)と感じたばかりだったので、何だか窮屈な感じで空を見ました。

 新年用の地域民報原稿などの合間に、今日は事務所で全建労連さんから要請も受けました(各政党を回られているのです)。

 内容は消費税値上げをしないで、ということ。

 一人親方や零細業者にとっては、低単価に苦しむなかで消費税を自腹で切ることも多く、滞納せざるを得ない方も多くいます。

 価格に転嫁できて、輸出企業には戻し税もあり、大企業には痛くもかゆくもない消費税。

 しかし、中小・零細業者にとって、こんなに負担の重い税金はありません。

 免税点が引き下げられたことや、いま札幌市で議論している公契約条例についても意見をうかがいました。

 要請は紙智子参議院銀宛ではありますが、党としてがんばりますよと私からも話しました。

 証券優遇税制の見直し、軍事費の削減(F35戦闘機は必要なし!)など、手をつけるところは山ほどある!ではないですか。

 【今日の句】 札幌の マウンドでまた 会える日や

2011年12月20日火曜日

被災地の写真

 活動の合間に札幌地下通路を歩いていたら、みやぎ復興支援・図書センターのバザーがおこなわれていました。

展示された写真を見ると、先月・今月でも被災当時と変わらぬ風景‥‥愕然とする思いです。

その中でも、仮設図書センターに多くの子どもたちが来ている様子に少しホッともしました。

多くの「思い」が被災地には届けられていますが、政治の「力」は遠く及んでいない気がしました。

公的に働く場もつくり、必要な社会保障体制を確保して、まずは生活の安定を図ること。

原発事故による避難者には「線引き」せず、東電が第一義的に、そして国も責任を持って補償していくこと。

こんな時に消費税増税と社会保障改悪、おまけにTPPまで実施されたら被災地は立ち上がれませんよ。

朝から宣伝もし、党の政策と“役割”を訴えました。

そうそう、手袋が見つかったんですよ!

いつも着るコートとは別の、家で着るジャンバーのポケットに入ってました。

見つけた時の嬉しさというか、みずからの情けなさというか。

政治課題では問題を見失うことなく、がんばります!

【今日の句】 作られる メドなき高額 戦闘機

2011年12月19日月曜日

問われるのは日本の外交姿勢

誰もが驚いた北朝鮮・金正日総書記の死去。

 1人の人間としてはお悔やみを申し上げるものですが、一国の指導者としての評価で言えば、厳しい意見を言わざるを得ません。

 日本共産党は、過去の国際的無法にも厳しく抗議し、朝鮮労働党も関係は断絶しています。

 北朝鮮にどのような態度を取ってきたかはこちらにあるように、主体的な外交戦略を持って臨むことや、国際的道理にもとづく外交的努力を訴えてきました。

 北朝鮮がどのような道を進むのかは、体制はともかく、国民が決めること。

 しかし国と国との関係で言えば、核兵器や拉致問題、歴史問題などが日本とは未解決になっていて、その基本となってきた「日朝平壌宣言」「6ヵ国協議」がしっかりと進むようになってほしい。

 そして、これらを始めとする国際公約には、国際社会の一員として責任を果たすことが北朝鮮にとっても意義あることでは。

 外交=軍事力という発想で捕らえる主張もありますが、それこそ負の連鎖を進めていく主張でしかないと思います。

 いずれにしても、日本がアメリカ頼みにならず情報収集や独自外交をおこなえるようにならないといけないと思います。

 【今日の句】 この隙に 増税なんて 狙わんや

2011年12月18日日曜日

冬のしばれも必要で

寒い毎日ですね。しかし、このしばれがないと困る農家もいるのです。

 先日の士幌町でも聞きましたが、収穫されずに畑に残った芋が、このしばれで「凍死」するのです。

 そのまま越冬してしまうと翌春に芽を出してしまうため、畑にとっては困りもの。

 早く雪が積もっても土がしばれないため、農閑期でも畑作農家は畑の手入れに忙しいわけです。

 工業製品とは違う、自然を相手にする仕事だからこそ、現場に見合った支援が強められませんとね。

 さて昨晩は子どもと寝てしまって書けませんでしたが、平和婦人会の総会であいさつ、道原発連の総会(こちらは理事なので最後まで参加)と渡り歩きました。

 1年を振り返る機会も多くなりましたが、本当に激動と言える1年で、自分は何ができたのかと考えてしまいます。

 被災地ボランティア、原発で政策提言に「やらせ」告発、集会に懇談・調査、要請活動などなどで実を結んだものもありますが、まだ残している課題は山積です。

 今年もわずかですが、できる仕事はきちんとやりあげて来年につなげたいと思います。

 【今日の句】 クリスマス そろそろサンタは 悩み出し