2016年11月12日土曜日

さらに共闘のうねりを

 JR不通のため事務所で車を出していただき、昼は帯広市で国政報告会、夜は札幌市で自由学校「遊」の講演企画と、移動距離は往復400kmでした。

 運転をしてくれたスタッフには、本当に感謝しかありません。

 同時に、広い北海道では鉄路が重要であることを、あらためて実感しました。

 JR東海のリニア新幹線には財政投融資とはいえドンとお金を出すのに、JR北海道の経営苦境には基金の積み立て程度。

 政府による地方切り捨てではないのか!との声が出るのも当然です。

 国会開会中のため平日の調査などはなかなか難しいのですが、JR問題だけでなく道内の各課題で各地へ行こうと少し打ち合わせもしながら帯広へ。

 たっぷり1時間(を少し超えた)国政報告と、野党共闘の現状、日本共産党の値打ちについて話しました。

 夜の講演企画でも、私の話は呼び水に、メインの意見交換が1時間半ほどありました。

 ここでも議論の中心の1つは、野党共闘をどう進めるか。

 市民の役割、国会議員の役割、共闘の「旗印」など、なるほどと思える意見もいただきました。

 政党・議員として、国会内での努力はしますが、安倍政権を変えるうねりを市民の中に広げるためにも力を尽くしたい。

 参院選や新潟知事選など、「やればできる」結果は作られてきたと思います。

 それを前向きに、どう生かしていくか。

 各党の違いは当然なのであって、何を一致点にしていくか。

 野党4党の幹事長・書記局長会談で、小池晃書記局長は総選挙での共闘に向けて、①魅力ある政策づくり、②相互支援のあり方、③政権についての考え方--など深めることが大事と問題提起していますが、私もそう思います。

 合わせて、市民連合との協議を再開することも確認できたのは、とても良かったこと。

 時間は限られていますが、党としても私としても、誠実に進めたい気持ちは揺らぐものではありません。

 明日は「党を語るつどい」で、初めて神奈川県川崎市へお邪魔します。

 【今日の句】 待っている 方の笑顔に 励まされ

0 件のコメント:

コメントを投稿