2017年11月28日火曜日

転換のメッセージ

 道原発連の宣伝に参加も久しぶり。署名される方も多いなか、声をかけてくれた19歳の学生さんとの対話で--。

 「僕も原発は反対しているんですが、代替エネルギーなどを、どう考えているんですか」

 道原発連は、再生可能エネルギー推進が一致点ではないので、その点は踏まえつつ北海道で広がる現状などを私から話しました。

 「太陽光は曇ったら発電しないだろうし、そもそも自然エネルギーでは発電量が少ないのでは」

 「設備を進めるにはお金もかかるけど、貧困をなくすことも急ぐべきだと思うし」

 「ただ『反対』を主張しているように聞こえて、じゃあ代わりはどうするか、具体的な話を聞きたい」

 などなど、聞けば選挙権を手にしたばかりで、関心があったとのこと。

 現状では原発が動いていなくても電力供給は可能だし、再生可能エネルギー普及も時間をかけて進めること、税金の使い道は(例えば)軍事費を見直して生み出せることなど、すぐに細かい数字は出ませんでしたが私なりに話しました。

 完全に納得はされず署名もしませんでしたが、ひとまず話せたことには満足してくれたよう。

 代替策がなければ反対していけないこともないし、運動団体は要求や一致点で活動しているので、彼のような思いを持つ人も確かにいるでしょう。

 私もそうでしたが、若いときには完全な政策的見取り図を求めがちにもなるので、現実には一歩ずつ変革していくことに物足りなさを感じるかもしれません。

 ヨーロッパでは再生可能エネルギーが大幅に普及し、北海道でもエネルギー自給率が100%を超えている自治体がいくつもある(これを知らせていなかった!)ことが、どれだけ「現実的」に進んでいるかも伝える必要があったかな。

 こういう声も大切に、前向きなメッセージも発していきたいですね。

 【今日の句】 ごまかさず 青年たちと 向き合って

0 件のコメント:

コメントを投稿